韓薬材料2種。
なかなか笑える事のない毎日。
子どもたちが帰ってきて「今日ね~…」と
楽しい出来事の報告を浴びながら
「いいわね、アンタたち、毎日笑いネタあって」
と思う。
けど、母にもあるんだぞ、笑いネタ!!
ミヌが鼻ほじってエリックに付けたんだよ
…とか
ヘソンのご飯の食べ方、すっごいガッツキ方で
かわいいんだよ
…とか…誰も共感してくれないけど楽しいんだよ
というわけで、味気ない専業主婦生活
(なんて言ってはいけませんね、
好き勝手な時間過ごしてんですから)
の中で最もおいしい「笑い」の源、神話放送
皆さま、先週の放送も楽しまれたでしょうか
もちろん、笑いどこ、ツッコミどこたっぷりの
放送でしたが、今回は韓薬の材料名で苦労
聞いた事あるような気もするんだけど
さて、それって日本ではなんていうモノ??
と考えると分からない、辞書を見ても載ってない
まず最初に헛개나무。
これはどうやら日本では「ケンポナシ」
という植物らしい。
日本語で聞いてもわからないや(´▽`)ノ…
実がつくと同時に、根元の枝が膨らんで、
こんなカンジに。
んで、素朴な疑問で헛개나무ってことは
개나무もあるのか??と思って調べてみると
ありました、ありました~。
でも正式名称は누리장나무、
日本ではクサギ(臭木)と呼ばれているそうです
…しかしこの木と似てるから헛개나무になったのか?
というとこまでは分からないんですけど(-ω-)
こちら、クサギの実。
案外、神秘的でかわいい
次、가시오가피。
なんだか外来語的な響き(-ω-)
タピオカみたいな(-ω-)
んで、피って皮?
それともシナモン계피の仲間なの?
…と色んな憶測がグルグルと頭の中で渦巻き
…ましたが、全然違いました(-ω-)
가시오갈피とも言い、なんと、日本語では
エゾウコギ!!ドサンコと縁の深い言葉だったわ!
洒落た響きの가시오가피!!
余談ですが、なんだかタピオカに引っ張られて
カシオカって言ってしまいそう(なのは私だけ?)ですが
カシオガだそうです(当たり前ですけど)。
というワケで、来週の神話放送も楽しみだわ
| 固定リンク
「へぇ~!と思った韓国語」カテゴリの記事
- 基本宗教語。(2014.12.18)
- 애먼、어먼、어만、엄한…。 (2013.11.13)
- 히망か희망か。(2013.10.29)
- 拾いモノ。(2012.12.17)
- 규모 있다&쌩을 까다。(2012.12.15)
コメント